会長挨拶
協会会員会社、そして業界関係団体の皆様には、平素より格別のご高配を賜り厚く御礼を申し上げます。
日本グリース協会は、国内グリースメーカー21社により1955年(昭和30年)7月に設立され、お陰様で、本年(2025年)は創立70周年を迎えることができました。創成期は、日本の基幹産業である鉄鋼メーカー、鉄道会社を始めとした国内産業へのグリース供給に始まり、経済成長期には、グローバル市場へと拡大した自動車、産業機械、精密機器メーカーへの『日本もの作り』の品質、性能向上に貢献すべく高機能グリースの開発生産と共に、国内外マーケットへの安定供給に取り組んでまいりました。
近年に於いては、世界的なカーボンフリー化への動きを始めとした環境課題への取り組みへの加速と共に、主要原材料の供給構造の変化や、化学物質規制に対する取り組みも急務課題となっております。また、直近では、地政学リスクに絡む、製品安定供給への問題も同様、協会活動の必須課題となっております。
日本グリース協会は、グリースのJISの制定・改正に責任を持って取り組むと共に、国際規格との整合化や新たな化学物質規制への対応等に、経済産業省を始めとする関係諸省庁、潤滑剤等関連5団体、学術団体、各業界団体の皆様からのご指導、ご支援のもと、製品の安全性と品質維持、供給安定性の継続と確保に、鋭意取り組んでまいります。
今後とも、より一層のご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いを申し上げます。
日本グリース協会 会長 山口芳基
協会概要
名称 | 日本グリース協会(JAPAN GREASE INSTITUTE) |
団体種類 | 任意団体 |
設立年月日 | 1955年7月1日 |
加盟会社数 | 16社(2025年3月末時点) |
会長 | 山口芳基(株式会社ニッペコ 代表取締役社長) |
事務局 | 住所 東京都中央区日本橋茅場町3-13-3 TEL 03-6206-2960 |
関連団体 | 一般社団法人潤滑油協会 全国オイルリサイクル協同組合 全国工作油剤工業組合 全国石油工業協同組合 |
組織図

沿革
1955.7.1 | 日本グリース協会設立。会員数21社、東部支部(関東地区)・中部支部(中京地区、関西地区、岡山地区)・西部支部(九州地区) |
1959.3.30 | JIS K2220カップグリース等5製品規格及びちょう度等7試験方法のそれぞれの原案を作成しJISが発行された |
1964.4 | 中部支部を関西支部(関西・岡山地区)と中部支部(中京地区)に分割 |
1966.10 | 設立10周年記念行事開催 |
1969.3 | 西部支部を関西支部に統合 |
1969.4.5 | 技術委員会発足 |
1969.9.1 | JIS K2220:1969 改正 |
1974.8 | 協会事務所を東京都中央区新富1-15-14相互新富ビルに開設 |
1974.12 | JGIニュースの発刊 |
1976.5 | 当初よりあった運営委員会を調査委員会に改称 |
1980.1.1 | JIS K2220:1980 改正(1959年以後グリース種類、グリース試験方法ごとのJISが多数制定されていたがこれらを一本化し、JIS K2220に集約・改正) |
1984.12.1 | JIS K2220:1984 改正 |
1986.7 | 創立30周年を記念し『グリース産業史』を出版。記念祝賀会開催 |
1993.2.1 | JIS K2220:1993 改正 |
1995.10 | 創立40周年記念行事として、協会発展に縁の深い物故者の感謝追悼会を実施 |
1998.5 | 東部支部を廃止。本部に技術委員会、調査委員会を置き、地域別に三支部を置く |
1999.5 | 東部支部並びに調査部会を一本化して調査委員会とし、全国で四支部とする |
2003.3 | 潤滑剤等関連団体役員連絡会議発足 |
2003.11 | JIS K 2220:2003 改正 |
2005.5.24 | 創立50周年記念祝賀会 『日本グリース協会50年のあゆみ(CD)』を編纂 |
2007.1.10 | 潤滑関連5団体による第1回合同賀詞交歓会開催 |
2007.12 | 国立科学博物館 産業技術史資料情報センターによる戦後の経済復興を支えた産業技術のデータベースにグリース関連技術が収載された |
2013.11.20 | JIS K2220:2013 改正 |
2023.3 | 日本グリース協会事務所を中央区日本橋茅場町に移転 |
2023.4 | 化学物質分科会発足 |
2023.9 | ECHAのPFAS規制案に対しパブリックコンサルテーション提出 |
2023.12.20 | JIS K2220:2023 改正 |
2025.4 | 日本グリース協会ホームページを開設 |
会員会社一覧

出光興産株式会社
東京都千代田区大手町1丁目2番1号
https://www.idemitsu.com/jp/index.html

出光NTG株式会社(旧会社名 日本グリース株式会社)
神奈川県川崎市幸区堀川町580番地 ソリッドスクエア東館15階
本社営業本部:044-386-1659
https://www.idemitsuntg.com/

NOKクリューバー株式会社
茨城県北茨城市磯原町磯原字大石955-4
https://www.nokklueber.co.jp/

ENEOS株式会社
東京都千代田区大手町一丁目1番2号
https://www.eneos.co.jp/

協同油脂株式会社
神奈川県藤沢市辻堂神台2-2-30
サポートセンター:0466-33-3180
https://www.kyodoyushi.co.jp/

コスモ石油ルブリカンツ株式会社
東京都港区芝浦一丁目1番1号 浜松町ビル7階
https://www.cosmo-lube.co.jp/

佐藤特殊製油株式会社
大阪府大阪市城東区今福東1-4-17
https://www.satooil.co.jp/

シェル ルブリカンツ ジャパン株式会社
東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内12F
カスタマーサービスセンター:0120-064-315
https://shell-lubes.co.jp/

住鉱潤滑剤株式会社
東京都港区新橋5-11-3(新橋住友ビル7F)
お問合せ受付:0120-954-528
https://www.sumico.co.jp/index.html

大同油脂株式会社
神奈川県川崎市幸区堀川町580番地 ソリッドスクエア西館8階
http://www.dydo.jp/index.html

中央油化株式会社
東京都板橋区坂下1-34-22
代表番号:03-3966-4121
http://www.chuo-yuka.co.jp/

中京化成工業株式会社
愛知県刈谷市今岡町西吹戸10番地1
代表番号:0566-36-3690
https://c-k-k.co.jp/

株式会社ニッペコ
東京都中央区八丁堀1-9-8(八重洲通ハタビル4F)
代表番号:03-5542-2481 お問合せ受付:03-5542-2483
http://www.nippeco.co.jp/

日本礦油株式会社
大阪府大阪市城東区関目1-21-28

八弘綱油株式会社
神奈川県川崎市川崎区田町3-5-6
代表番号:044-299-1488

山文油化株式会社
大阪府吹田市西御旅町7-7
代表番号:06-6381-4901
http://www.yamabun-yuka.co.jp/